サバイバルナイフ [大]

¥70,000

二唐刃物鍛造所とのコラボにより完成!一級品のアウトドアナイフ
-----------------------------------------------------
[手斧のように使える鉈]
薪割り、枝打ち、木材の切断など重さを利用した力を求められる作業を得意としています。

総重量:760g(ナイフ:618g / シース:142g)
刃渡り:約230mm
グリップ部分:約160mm

350年の伝統を受け継ぐ、日本有数の刀鍛冶の名門~二唐刃物鍛造所

ここ津軽地域は平安時代、岩木山麓では大規模な製鉄が行われていました。市内からは奈良時代から平安時代初期に使われた鉄製の刀も発見され、この地域が広大な製鉄場の遺跡群が存在していたと推定されています。また、弘前市には、鍛冶町という名前の地域があり、その名前の通り刃物の町でした。江戸初期、城下町だった弘前には、100軒以上もの鍛冶屋があったと言われています。

 この歴史を誇る津軽打刃物の一つに、二唐刃物鍛造所があります。二唐家は津軽藩より作刀を命ぜられて以来350年の伝統を受け継ぐ日本有数の刀鍛冶の名門であり、代表者は刀匠の1人として刀を打ち続けてきました。

 昭和になっても刀匠「二唐国俊」は折にふれ、数々の栄誉に輝いてきました。そして、時代とともに伝来の作刀技術を戦前は軍刀に、戦後は刃物に特に包丁造りに注いできました。作刀は昭和40年に営業品目から外されていますが、地鉄に鋼を付け、鋼を叩いて叩き抜く本打ち包丁に生かされ、弊社製品は平成19年12月「青森県伝統工芸品」に認定されました。

 昭和38年からは刃物製作、武器製造で培った鍛造技術を生かし溶接金物の製作も始めました。鉄骨製品の中で、建築建物製作に関しては高度な加工・溶接技術と管理検査体制が必要であり、特に平成7年におきた阪神淡路大震災で多くの建物が倒壊し、その必要性が問われました。弊社では基準に適合した鉄骨加工製作をしてきました。それを証明するためにも平成8年に当時の建設省及び全国鉄工連指定の認定工場の申請をし、厳しい審査の結果、国土交通省認定工場Rグレードを取得。さらに平成24年度にはワンランク上のMグレードを取得し現在に至っております。

二唐刃物鍛造所ホームページへは以下のURLから

https://www.nigara.jp/

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「phoenixrise.camp」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「phoenixrise.camp」so that you can receive our e-mail

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method.
  • 佐川急便3

    サイズ100
    重量10kgまで

    Regional setting
    • Hokkaido

      • Hokkaido ¥1,310
    • Tohoku

      • Aomori ¥750
      • Iwate ¥750
      • Miyagi ¥880
      • Akita ¥750
      • Yamagata ¥880
      • Fukushima ¥780
    • Kanto

      • Ibaraki ¥850
      • Tochigi ¥850
      • Gumma ¥850
      • Saitama ¥850
      • Chiba ¥850
      • Tokyo ¥950
      • Kanagawa ¥850
      • Yamanashi ¥850
    • Shinetsu

      • Niigata ¥1,180
      • Nagano ¥1,060
    • Hokuriku

      • Toyama ¥1,130
      • Ishikawa ¥1,230
      • Fukui ¥1,130
    • Tokai

      • Gifu ¥1,140
      • Shizuoka ¥1,250
      • Aichi ¥1,270
      • Mie ¥1,180
    • Kinki

      • Shiga ¥1,200
      • Kyoto ¥1,200
      • Osaka ¥1,200
      • Hyogo ¥1,200
      • Nara ¥1,200
      • Wakayama ¥1,200
    • Chugoku

      • Tottori ¥1,290
      • Shimane ¥1,490
      • Okayama ¥1,350
      • Hiroshima ¥1,370
      • Yamaguchi ¥1,370
    • Shikoku

      • Tokushima ¥1,440
      • Kagawa ¥1,440
      • Ehime ¥1,440
      • Kochi ¥1,440
    • Kyushu

      • Fukuoka ¥1,450
      • Saga ¥1,510
      • Nagasaki ¥1,620
      • Kumamoto ¥1,510
      • Oita ¥1,490
      • Miyazaki ¥1,510
      • Kagoshima ¥1,570
    • Okinawa

      • Okinawa ¥1,620
Report

Reviews of this product